CRAFT(クラフト)とは
Community Reinforcement and Family Training(コミュニティ強化と家族訓練)の略称で、アメリカで開発された認知行動療法の技法に基づく治療プログラムです。
CRAFTで学べること
- ひきこもりの仕組み
- コミュニケーションや問題解決の具体的な技法
CRAFTが力になれること
- 家族自身の負担軽減
- 家族関係の改善
- お子さんの相談機関の利用促進
このような悩みをお持ちのご家族を支援します




※ご本人が相談につながる場合には、別日に予定をたてて個別相談も行います。
※ひきこもりのお子さんをもつご家族の方のご参加をお待ちしています。
プログラム概要
全8回の連続セミナーです。全出席が望ましいですが、途中参加やご都合による欠席でも構いません。
その場合は、後日資料をお渡しします。
回 | テーマ |
---|---|
1 | ひきこもる人と共に生きていくために |
2 | 問題行動の理解 |
3 | 暴力的行動の予防 |
4 | 家族自身の生活を豊かにする/安心できる関係づくり |
5 | ポジティブなコミュニケーションスキルの獲得 |
6 | 上手にほめて望ましい行動を増やす |
7 | 先回りをやめ、しっかりと向き合って望ましくない行動を減らす |
8 | 相談機関の利用を上手に勧める |
プログラムの流れ
- 受付
- 前回の振り返り
- CRAFT勉強会
- 今回の振り返り
- 個別相談
- 終了
開催日程
令和4年度(2022年4月~2023年3月)は、海部地域(海部郡)と知多地域(半田市)での開催を予定しています。
地域によって開催日程が異なりますので、詳細は下記のチラシをご確認ください。
海部地域
知多地域
- 現在、準備中です。
お問い合わせ
本プログラムに関するご質問・ご予約は、下記までお問い合わせください。
海部地域
TEL | 0567-74-2925 |
---|---|
ama@aifuku.or.jp | |
受付 | 平日9:00〜17:00 |
担当 | 中島(なかしま)、久保(くぼ) |
知多地域
TEL | 0569-89-2906 |
---|---|
mirai@aifuku.or.jp | |
受付 | 平日9:00〜17:00 |
担当 | 田窪(たくぼ) |