VOICE 16 ~ 話がしたい ~
2023/01/11
「とにかく、話がしたいんです」 小学校の頃から不登校が続き、中学卒業後も自宅以外に行き場所がなかった、20代の方とお会いした時の言葉です。 これまで様々な傷つき体験があり、裏切られるかもしれないから人を信じられないという […]
VOICE 15 ~ 興味のある仕事 ~
2022/12/14
「本当は事務?の仕事に興味があったんだなって気がつきました」 自分の気持ちに目を向けられるようになってきたのは、心療内科に通いながら身体とこころの不調と付き合いながらも、真面目にご自身の将来を心配してきた20代の女性でし […]
VOICE 14 ~ 当事者と向き合う ~
2022/11/16
ひきこもりに関する相談は、当事者の方だけを対象としている訳ではありません。 当事者の方が自ら相談される機会は少しずつ増加しているようですが、それでもなお、ひきこもり支援機関の窓口に相談される方の半数はご家族だと言われてい […]
VOICE 13 ~ 長所探し ~
2022/10/12
就職活動をするときに、“自己理解”という壁に突き当たることがあります。 ・自分にはどのような経験があるのか? ・自分の長所は?短所は…? 『彼を知り己を知れば百戦殆からず』 有名な“孫子”という兵法書の一節ですが、相手の […]
VOICE 12 〜 らせん階段 〜
2022/09/14
カウンセリングに限らず、目標に向かう歩みは必ずしも一直線ではなく、上り坂や下り坂、行きつ戻りつを繰り返しながら、気が付くと以前の自分がはるか下方に見えるような、らせん階段に例えられることがあります。 ある方が心理面談やキ […]
1 2 3 4 次へ »