コラム

VOICE 23 ~ ちゃんと失敗できた ~

2023/08/16

コラム

自己受容とは、あるがままの自分を理解し認めたうえで、全てを受け入れることを指します。 あるがままの自分とは、いいところも悪いところも全てひっくるめての自分のことです。 人から指摘されても自分ではそうは思わないこと、自分で […]

VOICE 22 ~ 小さな積み重ね ~

2023/07/12

コラム

私たちはこれまで自分が体験してきたことから、未来のことを想像します。 そのため、これまでの体験から、辛さや苦しさに彩られた未来しか思い描くことができなくなったとき、これから先の自分の生き方に不安や絶望を感じます。 ある方 […]

VOICE 21 ~ 人一倍のがんばり屋 ~

2023/06/14

コラム

変化を踏み出すとき、外から見るとゆっくりに見えても本人なりに必死にチャレンジを積み重ねている、10代後半の男性がいました。 昔から人の多い場所は得意ではなく、義務教育期間は自宅でひっそりと勉強をしていました。 中学の最後 […]

VOICE 20 ~ 物足りない ~

2023/05/17

コラム

あいち福祉振興会の就労準備支援事業では、軽作業への参加をプログラムの1つとして実施しています。 プラスティック部品などをリサイクルするために、CDやDVD、電話機、自動車のエアバッグを解体することや、PCでのデータ入力、 […]

VOICE 19 ~ きかっけがほしかった ~

2023/04/12

コラム

「自分でもやらなきゃなぁって思っていたので、今回は本当にいい機会をもらいました」 そう話す20代の男性は、いわゆるひきこもり状態と言われてご家族から相談がはじまった方でした。 『仕事を辞めてから4年家にいる』 『家族とほ […]

1 2 3 5