就労継続支援A型とは、一般企業への就職が困難な障がいや病気をお持ちの方と雇用契約を結び、仕事の機会を提供するとともに、一般就労に向けた支援をする障がい福祉サービスです。都道府県や市の指定を受けた就労継続支援A型事業所が運営しています。
あいち福祉振興会は名古屋市熱田区本社にて「就労継続支援A型事業所 じんぐう」
南区にて「就労継続支援A型事業所 flAp」の2つのA型事業所を運営しています。
【仕事の内容】
施設内作業 | 木製のシューズキーパーの検品、修正 ブラシの検品、修正 その他軽作業 |
---|---|
施設外作業 | 食品資源の分別作業 宿泊施設の清掃作業 など |
求人条件等 | 障害者手帳もしくは愛護・療育手帳をお持ちの方 ※障害者手帳がなくても医師の診断と自治体の判断で利用可能な場合があります。 |
---|---|
年齢制限 | 18歳〜64歳、学歴不問 |
雇用形態 | パート労働者、雇用期間の定めなし |
勤務時間 | 09:30〜14:30までの4時間勤務から ※希望・能力に応じて6時間まで勤務可 |
時給 | 1,000円 |
休日 | 基本土日休み 会社カレンダーによる |
加入保険等 | 雇用保険、労災保険 |
じんぐう
flAp
あいち福祉振興会は、名古屋市南区にて「就労継続支援B型事業所 flAp」
海部郡蟹江町にて「就労継続支援B型事業所 ウィル・ケア」
知多郡武豊町にて「就労継続支援B型事業所 みらいワークス」を運営しています。
【仕事の内容】
flAp | 養生シートの洗浄 ペットボトルのキャップやプラスチック加工分別業務 清掃業務 |
---|---|
ウィル・ケア | CDの分別・仕分け作業 リネン生地の洗濯作業 パソコンでのSNSマーケティング作業 マスクの検品作業 |
年齢制限
給与(工賃)